心に残るあの言葉を投稿できるサイト
検索結果「マザー テレサ」
120件中 51~100 件を表示しています。
[*]前頁
次頁[#]
1:私たちのしていることは大海の一滴に過ぎません。だけど、私たちがやめたら確実に一滴が減るのです。 by マザー テレサ
2:わたしは、不親切で冷淡でありながら奇跡を行うよりは、むしろ親切と慈しみのうちに間違うほうを選びたいと思います。 by マザー テレサ
3:昨日は去りました。明日はまだ来ていません。わたしたちにはただ、今日があるのみ。さあ、始めましょう。 by マザー テレサ
4:説教してきかせても、それは人とふれあう場にはなりません。ほうきをもってだれかの家をきれいにしてあげてごらんなさい、そのほうがもっと雄弁なのですから。 by マザー テレサ
5:喜びに溢れる心は、愛に燃えている心から自然に生じます。 by マザー テレサ
6:まず知りあうこと。知りあえば、お互いに愛しあうようになるでしょう。互いに愛しあえば、支えあうようになるでしょう。 by マザー テレサ
7:あなたのことを愛していますよ。 by マザー テレサ
8:あなたが百人の人に微笑みかければ、百人の心が和む。あなたが百人の手を握れば、百人の人が温もりを感じます。あなたが、自分を見失ったまま死んでいくことで、百人の人が悲しむのです。あなたは必要な人です。私に、みんなに、そしてこの世の中に。 by マザー テレサ
9:もし平和が得られていないなら、それは私たちが仲間だということを忘れているからです。 by マザー テレサ
10:最大の病はハンセン病や癌や結核などではありません。それは誰にも必要とされず、誰にも気に留めてもらえず、すべての人から見捨てられているという孤独です。 by マザー テレサ
11:子どもはあなたの愛を待っているのよ。一対一のね。 by マザー テレサ
12:小さな子どもたちは神様の命、多すぎるということはありません。 by マザー テレサ
13:神にお仕えするためには、ごくありきたりな仕事を、出来るだけ楽しく喜んで実行することです。 by マザー テレサ
14:人は身を削っても与える by マザー テレサ
15:人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。 by マザー テレサ
16:人生は愛すること、そして、愛されることの喜びそのものです。愛は「与えること」で、一番良く表現されうるのです。 by マザー テレサ
17:あなたの正直さと誠実さとがあなたを傷つけるでしょう。気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。 by マザー テレサ
18:神はわたしに成功をおさめることではなく、真心をつくすように命じた。 by マザー テレサ
19:みんな愛に飢えています。 by マザー テレサ
20:もし本当に愛したいと願うなら、許すことを知らなければなりません。 by マザー テレサ
21:やさしい言葉は、たとえ短く簡単な言葉でも、いつまでもいつまでも心にこだまします。 by マザー テレサ
22:愛されることより愛することを求める心をお与えください by マザー テレサ
23:私が恐れているものは、ただ一つ。お金です。お金への執着、金銭欲こそは、ユダをしてイエスを裏切らせる動機となったのです。 by マザー テレサ
24:私たちのすることは大海のたった一雫の水にすぎないかもしれません。でもその一雫の水があつまって大海となるのです。 by マザー テレサ
25:最も悲惨なことは飢餓でも病気でもない 自分が誰からも愛されていないと感じることです by マザー テレサ
26:あなたのことを愛していますよ by マザー テレサ
27:私の行いは大河の一滴にすぎない でも何もしなければ その一滴も生まれないのです by マザー テレサ
28:与えなさい。あなたの心が痛むほどに by マザー テレサ
29:愛は行動なり by マザー テレサ
30:愛の反対は、憎しみではなく無関心です。 by マザー テレサ
31:私が死んだら 道で倒れている人を助けてあげてください by マザー テレサ
32:やさしい言葉は、たとえ簡単な言葉でも ずっとずっと心にこだまする。 by マザー テレサ
33:私は受賞に値するような人間ではないけれど 世界の最も貧しい人々に代わってこの賞を受けます by マザー テレサ
34:私がやってるのは普通のことです by マザー テレサ
35:死ぬときまで 見捨てられたままに ならないように by マザー テレサ
36:あなたたちは、もっと身近なことからはじめたらどうかしら by マザー テレサ
37:あなたも私たちと同じように望まれてこの世に生まれてきた 大切な人なのですよ by マザー テレサ
38:愛の反対語は無関心である。 by マザー テレサ
39:この国(日本)にあるのは貧困ではなく孤独と怠惰だ by マザー テレサ
40:愛の反対は無関心 by マザー テレサ
41:あなたがたがもし、苦しんでいる兄弟姉妹のひとりひとりを思い起こすなら仕事はもっと楽に感じ、貧しい人たちに対してももっと心の底から微笑むことができるでしょう by マザー テレサ
42:あなたたちは、もっと身近なことから始めたらどうかしら by マザー テレサ
43:あなたの宗教で祈りなさい。 by マザー テレサ
44:あなたも私たちと同じように望まれてこの世に生まれてきた大切な人なのですよ by マザー テレサ
45:いまの世の中、人間が人間を見捨てているのよね。親が子を、子が親を、兄が弟を、友が友を、隣人が隣人を。 by マザー テレサ
46:お望みなら私を殺しなさい by マザー テレサ
47:どんな子供も宝物です。みな、神の手によって造られたのですから。 by マザー テレサ
48:愛の反対は憎しみではなく無関心である。 by マザー テレサ
49:誰かに微笑みかけること、それは愛の表現であり、その人へのすばらしい贈り物となるのです。 by マザー テレサ
50:愛は行動であらわすものです。 by マザー テレサ
[*]前頁
次頁[#]
[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ