心に残るあの言葉を投稿できるサイト


言霊TOP   名言を投稿する  

検索結果「ルソー」 106件中 1~50 件を表示しています。
次頁[#]

1:気まぐれとは、本当に必要でないすべての欲望、他人の助けがなければみたされないすべての欲望 by ルソー
2:飾り立てた服装をしている人は、高尚な趣味の持ち主ではあるかもしれないが、その人が立派な人かどうか、健全な人かどうかは、他のところを見なければならない。それと同じように、美徳、すなわち頑強な精神は、虚飾とは無縁のものである。美徳を備えた人間とは、裸一貫で勝負する、いわば(精神的に)たくましい人のことである。そのような人は、飾り(肩書き)を嫌う。なぜならそのような飾りは力を発揮するときの邪魔になりうるし、もともとは何らかの欠点を隠すために作られたものが多いのだから。 by ジャン・ジャック・ルソー
3:学問、学芸は、人々がつながれている鉄鎖の上に花飾りをひろげ、彼らがそのためにこそ生まれたと思われる『根源的自由』の感情を押し殺し、彼らに奴隷状態を好ませ、彼らをもって文明国民と称せられるものをつくりあげてしまった。いわば人々の欲望が権威の座を作り出し、学問や諸学芸がそれを強固なものにしていると言っていい。一言で言えば、何一つ美徳を身につけないで、美徳の外観を身につけたのだ。こうして彼らはおめでたい奴隷となる。 by ジャン・ジャック・ルソー
4:慣習とは反対の道を行け。そうすれば常に物事はうまくいく。 by ルソー
5:拒絶に慣れていない子供は、欲しいものが手に入らないということより拒絶されたことを一層辛く考えることになる by ルソー
6:教育とは自然の性、すなわち天性に従うことでなければならない。国家あるいは社会のためを目標とし、国民や公民になす教育は、人の本性を傷つけるものである。 by ルソー
7:下劣な人間は、偉大な人物のあることを決して信じない。 by ルソー
8:一緒に泣くことほど、人の心を結びつけるものはない。 by ルソー
9:ある人の生き方が非合理だといって反対するのは手前勝手なでしゃばりではあるまいか。なぜなら、そのようにいうことは、その人の信念確定の方法が自分のそれとは違う、ということをいっていることにすぎないからだ。 by ルソー
10:この世の生活の幸福を求める私たちの計画はすべて幻想なのである。 by ルソー
11:どんなものでも、自然という造物主の手から出るときは善であり、人間の手に渡ってからは悪となる。 by ルソー
12:悔恨の情は、得意の折には熟睡し、失意のときには苦味を増すものである。 by ルソー
13:感謝は支払われるべき義務であるが、誰であろうとそれを期待する権利はない。 by ルソー
14:人類の義務の為に一日の快楽を犠牲にできぬ者に禍あれ。 by ルソー
15:人間を作るものが理性であれば、人間を導くものは感情なのです。 by ルソー
16:恋と同じで、憎悪も人を信じやすくさせる by ルソー
17:節制と労働が人間にとって最良の薬である。 by ルソー
18:学問とはわずかな時の間に、数百千年の人類の経験を受け取ることである。 by ルソー
19:わたしはすべての自分の書物を閉じてしまった。その中でただ一冊だけ、全ての人間の眼にたいして開かれたものがある。それが自然という書物である。 by ルソー
20:理性、判断力はゆっくりと歩いてくるが、偏見は群れをなして走ってくる。 by ルソー
21:もっとも長生きした人とは、もっとも多くの歳月を生きた人ではなく、もっともよく人生を体験した人だ。 by ルソー
22:いかなる訓練をも受けない精神は、無為の中に鈍重になり不活発になる。 by ルソー
23:人間は生まれながらにして自由である。しかし、いたるところで鎖につながれている。 by ルソー
24:過失をするのは恥ずかしいことだが、過失を改めるのは恥ずかしいことではない。 by ルソー
25:金持ちでも貧乏人でも強い者でも弱い者でも、遊んで暮らしている市民はみんな詐欺師だ。 by ルソー
26:苦しみを味わうことがない人間は、人間愛から生まれる感動も快い同情の喜びも知ることはあるまい。 by ルソー
27:四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか? by ルソー
28:子供を不幸にする一番確実な方法は、いつでもなんでも手に入れられるようにしてやることだ。 by ルソー
29:子供達が父親に結び付けられているのは、自分達を保存するのに父親を必要とする期間だけである。 by ルソー
30:死に対する用心深さが死を恐ろしいものにし、死の接近を促進する。 by ルソー
31:私たちは無知によって道に迷うことはない。自分が知っていると信じることによって迷うのだ。 by ルソー
32:自然を見よ。そして自然が教える道をたどっていけ。自然は絶えず子供を鍛える。 by ルソー
33:自由を放棄することは、人間としての資格を放棄することである。人間としての権利を放棄することである。すべてを放棄する人にとっては、いかなる補償もありえない。 by ルソー
34:女にとって束縛は逃れられない運命で、女がこの束縛から離れようとすれば、いっそう激しい苦しみに出会う。 by ルソー
35:人は、善意を別にすれば、何にでも手向かうことができる。 by ルソー
36:人はつねに自分の幸福を望むものだが、その幸福を見分けることはできない。 by ルソー
37:生きるとは呼吸することではない。行動することだ。 by ルソー
38:単によい歌い手や踊り手であるだけでは、世間で抜きん出るわけにはいかない。 by ルソー
39:都市は人類の掃き溜めである。 by ルソー
40:僕ぐらい僕に似ていない者はいない。 by ルソー
41:名声は人々のささやきに他ならないが、それはしばしば腐敗しきった息である。 by ルソー
42:気軽に約束しない人が、いちばん約束を守る。 by ルソー
43:用心というやつは絶えず我々を先へ先へと連れて行き、しばしば我々が到達する見込みのないところまで我々を連れて行く。我々の不幸はここにある。 by ルソー
44:歴史は人生の方面よりも悪の方面をいっそう強く描き出す。歴史家にとって革命や困難は面白い材料だが、平和に栄えゆく世は材料にならないから。 by ルソー
45:恋文を書くには、まず何を言おうとしているかを考えずに書きはじめること。そして何を書いたかを知ろうとせず書き終わらなければならない。 by ルソー
46:嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と、未来に関する権利上の嘘である。 by ルソー
47:自然は決して我々を欺かない。我々自身を欺くのは常に我々である。 by ルソー
48:男は知っていることをしゃべり、女は人に喜ばれることをしゃべる。 by ルソー
49:勇気がなければ幸福は得られない。戦いなしには美徳はありえない。 by ルソー
50:政治とは、支配者と民衆の間に結ばれる単純な契約である。 by ルソー

次頁[#]

[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ