心に残るあの言葉を投稿できるサイト


言霊TOP   名言を投稿する  

検索結果「本田宗一郎」 133件中 1~50 件を表示しています。
次頁[#]

1:我々が研究しているのは車じゃない、車を運転する人間の心だ。 by 本田宗一郎
2:私のやった仕事でほんとうに成功したのは、全体のわずか1%にすぎない。99%は失敗の連続であった。 by 本田宗一郎
3:人間に必要なのは困ることだ。絶対絶命に追い込まれたときに出る力が本当の力です。 by 本田宗一郎
4:私たちは「見学の見」で、画家は「観察の観」で見ている。 by 本田宗一郎
5:世の中に奉仕すること自体が信用である。 by 本田宗一郎
6:地域に迷惑をかけながら製品をつくらなければならない企業だったら、すぐに廃業すべきだ。 by 本田宗一郎
7:企業にもフシがある。儲かっている時はスムーズに伸びていくが、儲からん時がひとつのフシになる。このフシの時期が大切なのだ。私はフシのない企業は、どうも不安で見ていられないような気がする。 by 本田宗一郎
8:欠陥の多い人間は、特徴も多い人間だ。 by 本田宗一郎
9:悲しみも、喜びも、感動、落胆も、つねに素直に味わうことが大事だ。 by 本田宗一郎
10:必死のときに発揮される力というものは、人間の可能性を予想外に拡大するものである。 by 本田宗一郎
11:発明考案にしても、人より一分でも一秒でも早ければ、特許になる。すべてスピードじゃないですか。だから、スピードを否定したら、発明的創意工夫もないし、そこにウィットもないはずです。 by 本田宗一郎
12:心機一転、やり直せばよいのである。長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、モノの数ではない。 by 本田宗一郎
13:成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越えたら必ず成功すると考えている。そして、最後まで諦めなかった人間が成功しているのである。 by 本田宗一郎
14:世間では、大人なの言いなりになる子や、大人の考えの枠から飛躍しようとしない子が「いい子」であり、自分の意思を堂々と主張したり、個性的な考え方や行動をする子を「悪い子」というレッテルををはりがちである。けれども私は逆だ。世間でいう「悪い子」に期待している。なぜならそういう子どもこそ個性にあふれ、可能性に満ちた本当の意味の「いい子」だからである。 by 本田宗一郎
15:失敗と成功は裏腹になっている。みんな失敗を恐れるから成功のチャンスも少ない。 by 本田宗一郎
16:人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。他人から愛され、協力してもらえるような徳を積むことではないだろうか。そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか。 by 本田宗一郎
17:人間というものは、面白いものであり、不思議なものであり、必要のない人間というのはいないのである。 by 本田宗一郎
18:新しいことをやれば、必ず、しくじる。腹が立つ。だから、寝る時間、食う時間を削って、何度も何度もやる。 by 本田宗一郎
19:文明の進んだ国あるいは民族は トイレを大切に扱い ないがしろにしてないようだ。 by 本田宗一郎
20:仕事上の親切というのは、相手を納得させることに尽きるのではないだろうか。 by 本田宗一郎
21:かけがえのない「若さ」も、それを自覚していなければ「豚に真珠」、「猫に小判」で、あってなきに等しい。「若さ」を自覚してこそ、初めて苦しみに耐え抜く勇気も、明日への活力も湧いてくる。だから私は若い人たちにまず「若さ」の価値を知るべきだと声を大にしていいたい。 by 本田宗一郎
22:とかく他人にきびしく、自分自身に寛大なのは凡人の常だ。 by 本田宗一郎
23:失敗が人間を成長させると私考えている。失敗のない人なんて本当に気の毒に思う。 by 本田宗一郎
24:自分はこれが好きだと思い、自分はこれを職業としたいというものを発見させるのが、教育の主眼のひとつであろう。 by 本田宗一郎
25:自分の力の足りなさを自覚し、知恵や力を貸してくれる他人の存在を知るのもいい経験である。 by 本田宗一郎
26:やろうと思えば人間はたいていのことができると、私は思っている。 by 本田宗一郎
27:われわれは勝負師ではない。負けても何が原因で負けたのかを追求することに意義がある。 by 本田宗一郎
28:我々は、最初から苦しむ方向をとったから、あとは楽になった。真似をして楽をしたものは、その後に苦しむことになる。 by 本田宗一郎
29:創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし、同時に、ひとりよがりに陥らぬための、しっかりした哲学が必要となる。 by 本田宗一郎
30:金をかせぐよりも時間をかせげ。 by 本田宗一郎
31:行動にはつねに動機があり、目的がある。動機が正義であり、目的が善であって、その行動だけが悪だということは、人間にはありえない。 by 本田宗一郎
32:私は自分と同じ性格の人間とは、組まないという信念を持っていた。 by 本田宗一郎
33:私は、他人の真似をするのが大嫌いである。私は真似が嫌いだから、うちはうちの作り方でやろうということで苦労をしたわけである。しかし、かれらに追いつくまでに時間をかけて努力したことが、追いついてからのちの技術力の差になった。 by 本田宗一郎
34:天才とか聖人とかいう人を除けば、人間はみな似たりよったりの能力と、感情の持ち主である。 by 本田宗一郎
35:いろんなことを知らんことが、一番の知恵だな。 by 本田宗一郎
36:創業当時、私が「世界的視野に立ってものを考えよう」と言ったら噴き出したやつがいた。 by 本田宗一郎
37:努力はその時の情勢に必要な効力を生んで初めて努力として認められる。努力したが結果は駄目だったでは、努力したことにならない。 by 本田宗一郎
38:もったいないようだけど、捨てることが、一番巧妙な方法だね。捨てることを惜しんでいるヤツは、いつまでたってもできないね。 by 本田宗一郎
39:会社の為に働くな。自分が犠牲になるつもりで勤めたり、物を作ったりする人間がいるはずない。だから、会社の為などと言わず、自分の為に働け。 by 本田宗一郎
40:大変な目標だ。だからこそ、チャレンジするんだ。 by 本田宗一郎
41:トイレをどのように扱うかで、その所有者というか管理者の心の一面が読み取れる。 by 本田宗一郎
42:すぐれたジョークは、すぐれたアイデアに通じる。 by 本田宗一郎
43:チャレンジして失敗することを恐れるよりも、何もしないことを恐れろ。 by 本田宗一郎
44:何かを深く信じれば、誰でも自分の中に大きな力を見つけだし、自分を乗り越えることができる。 by 本田宗一郎
45:学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、それを人間のために有効に使って初めて、すぐれた人間だということができるのだと思う。何よりも大切なのは人を愛する心ではないだろうか。 by 本田宗一郎
46:割り切れないのが人生なんです。だったら割り切れないことをするのがいいんだな。 by 本田宗一郎
47:苦しい時もある。夜眠れぬこともあるだろう。どうしても壁がつき破れなくて、俺はダメな人間だと劣等感にさいなまれるかもしれない。私自身、その繰り返しだった。 by 本田宗一郎
48:芸術でも技術でも、いい仕事をするには、女のことが分かってないとダメなんじゃないかな。 by 本田宗一郎
49:決断に必要なのは、誰でもうなずける科学的な根拠である。 by 本田宗一郎
50:自分が幸福になるように働け。 by 本田宗一郎

次頁[#]

[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ