心に残るあの言葉を投稿できるサイト
検索結果「誰か」
460件中 401~450 件を表示しています。
[*]前頁
次頁[#]
1:いつも誰かのせいじゃなくて誰かのおかげ そぅ思えたら折れかけてた翼でどこまでも 高く飛べたよ だからお前のせいじゃなくてお前のおかげ そぅ言えたら君も羽ばたける銀色の空へ by 湘南乃風
2:指導者は、謝るな。 誰かに責任を押し付けられない立場の人間の謝罪が許される社会は 堕落の一途を辿る。 by 車輪の国
3:誰かが幸せな事って自分に伝染していくよね。幸せな顔を見ると尚更。 by 梅田彩佳
4:もし誰かが「できない」と言ったなら、それは、あなたがなすべきことを示しているのだ。 by John Cage
5:他の誰かのではなく、自分自身の最高を目指すべきです。 by Judy Garland
6:こころに かざし合う 影だけで 触れ合える 誰かが 私にもいる 今日めぐり逢う by 宇多田ヒカル
7:誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ 僕らの願いは同時には 叶わない by 宇田多ヒカル
8:あなたと過ごした日々を この胸に焼き付けよう 思い出さなくても大丈夫なように いつかほかの誰かを好きになったとしても あなたはずっと特別で大切で またこの季節がめぐってく by 奥華子
9:僕は基本的に家族はバラバラでいいと思っています。子供には関心を持っていればいい。「誰かがいつもお前を見ている」というのは救いになる。 by 山田太郎ものがたり
10:僕は今まで1人で生きてきたと思ってた そんな僕に最近子供が生まれた 新しい命の誕生はこんなにも嬉しい事なんだって 初めて気づいた 誰でも生まれたときから 誰かに喜ばれ 迎えてくれる人がいるんだよ by 普天間かおり
11:誰かが幸せになる方法なら腐る程あるのに、 誰もが幸せになる方法はこの世にはない。 by でぃー
12:愛するとは、誰かに親切を施したいと望むことである。 by アクアタイムズ
13:オーイ、空は青いか、海は広いか、夢はあるか、友はいるか、誰かに恋してるか、ポケットの中の金で満足か、そーか、じゃあ、さっさと死ね by 北野武
14:決して戻れない青春を悔やむぐらいなら、傷ついたって 自分が思う通り、信じる通り 誰かを、今愛するものを大切にすればいい。 間違うこと、いけないこと 人から教えられるもんじゃないから。 by TUBE前田亘輝
15:僕は誰かに頼って生きたくない 僕は誰にも弱みを見せたくない 僕は一人で生きていける強さが欲しい by Sky
16:誰かの為に何かをしたいなら、まず自分が素直にならないといけない。 by T博士
17:誰かに「好きだ」って言ってもらえて初めて 自分を好きになれると思うんだ 誰かに受けいれてもらえて初めて自分を少し許せそうな 好きになれそうな気がしてくると思うんだ by フルーツバスケット
18:無いもの以外全部ある by 誰か
19:誰からも愛されないのは大きな苦痛だ。誰をも愛さないのは生の中の死だ。 by グリルバルツァー
20:誰かに何かをしてあげたい、何かをしてあげることができる存在になりたいという思いが、どれだけ普遍的で切実なものなのかを、これから日本人は思い知るようになると思う。 by 薬物中毒状態のリュウ(限り無く透明に近いブルー〈村上龍著〉)
21:人生を楽しく大切に生きるコツは、1日3度のチャーハンと、一生にたった一度の誰かの幸せを願うことさ。 by チャーハン
22:1時間の幸せが欲しかったら、昼寝しなさい。1日の幸せが欲しかったら、釣りに行きなさい。1年の幸せが欲しかったら、遺産を継ぎなさい。一生の幸せが欲しかったら、誰かを助けなさい。 by 中国の革命家
23:怒りを抱くことは、熱い炭をつかんで誰かに投げつけようとするようなもの。やけどをするのは、あなた自身である。 by ブッダ
24:私たちは全ての人を助けることはできない。しかし、全ての人が誰かを助けることはできる。 by ロレンス・オーツ
25:自分の本当の気持ちがわかるまでは、何かをやろうとしてはいけない。でも、他の誰かがあなたの気持ちをわからないと言う理由だけで、それをやめてはいけない。 by ロスチャイルド
26:他人任せでは物事は好転しない。「誰かが」ではなく、「まず自分が」という生き方を心がけたい。 by 松下幸乃助
27:俺達は政府や誰かの道具じゃない 戦う事でしか自分を阜サできなかったが いつも自分の意思で戦ってきた。 by デトロイト・メタル・シティ
28:きっと神様 疲れて誰かの力を欲しがってる by 加藤ミリヤ
29:お前は俺よりも知識はあるだろうが、 それを誰かの為に使わなければ知恵にはならない。 by 加藤治
30:どんなに早く行っても、必ず誰かが自分より早くきている。 by 「マーフィーの法則」
31:愛ですって?お人よしね、あなたは。この世にそんな奇蹟のようなものがあると思っていらっしゃるの?私はそんなものを信じやしない。誰かの発明よ。みんなはまわりでわいわい言ってるだけなのよ。 by イプセン
32:喜びを他の誰かと分かりあう!それだけがこの世の中を熱くする! by 小沢健二
33:新しい発想を得ようと思うなら、まず誰かに話を聞け。 by 本田宗一郎
34:ほとんどの人々は他の人々である。彼らの思考は誰かの意見、彼らの人生は模倣、そして彼らの情熱は引用である。 by オスカー・ワイルド
35:もし、オレが願えば…誰かが助かるなら…もしもオレが泣けば… 誰かの涙を全部泣いちまえるなら…俺は願うさ。何度だって泣いてやる。 そして立つ、立って戦う! by うしおととら
36:誰もが、誰かにとっては変人である。 by 「マーフィーの法則」
37:エジソンの言葉で、99%の努力で1%のひらめきやって、残した言葉があるんですけど、あれは誰かが英訳間違えてるんとちゃいますか?僕は99%の遊び心で1%のひらめきやと思うんですよ。誰が99%も努力します?しませんよ。僕は楽しんだ思いますよ。失敗して失敗して、失敗することを楽しんでたと思いますよ by ジミ・ヘンドリックス
38:良心とは、誰かが見ているかもしれないと警告する、内なる声だ。 by H・L・メンキン
39:謙虚な人は誰からも好かれる。それなのにどうして謙虚な人になろうとしないのだろうか。 by L.N.トルストイ
40:僕の出した記録はいずれ誰かに抜かれるでしょう でもそれは悔しいことじゃない 僕の記録は次の人のために壁になり 次の記録はその次の人のための壁になる 僕は更なる記録のための壁でありたいんです by ある偉人
41:僕は天才なんかじゃないんですよ 朝は誰よりも早く練習を開始して 誰よりも遅く練習をしてる 見えないところで他の誰かが練習してるんじゃないかと思うと怖くて そんな臆病者なんです by ある偉人
42:ホントに辛いのは誰かに頼らなきゃ何もできないことじゃなくて、 頼れる人が誰一人居なくなっちゃうこと。 by うえきの法則+(プラス)
43:物事自体に価値なんてない 誰かが評価して、それから価値が生まれるんだ by 中学時代の恩師
44:優れた人間は、ともするとすべてを自分でやりたがる。細かなことでも心配で誰かに任せる気になれない。 by 大西一平
45:誰かにできることは他の者にもできるというものである。 by NHK大河ドラマ
46:自らの製品、サービス、プロセスを自ら陳腐化させることが、誰かに陳腐化させられることを防ぐ唯一の方法である。 by NHK大河ドラマ
47:あの頃 あたしは 誰かを上手に愛する事も出来ないのに 誰かに愛されたくて仕方なかった by NANA
48:お前が無駄に過ごした『今日』は 昨日死んだ誰かが 死ぬほど生きたかった『明日』なんだ by 謀CM
49:僕が勉強をがんばるのも 誰かに優しくするのも 全部、君のためだった。 by 僕の初恋を君に捧ぐ
50:飢えた子供達にとって一欠けらのパンは どんなお経よりもありがたい by 誰か忘れた
[*]前頁
次頁[#]
[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ