心に残るあの言葉を投稿できるサイト
検索結果「自分」
4048件中 1~50 件を表示しています。
次頁[#]
1:自分は死んだはずのジュニアである by ロバート・アルジンジャー
2:自分だけで勝ち取った金賞ではないと思うので自慢の道具には使わないですね。このメンバーとお世話になった方々で勝ち取った金賞だと思うので。感謝の気持ちでいっぱいです。 by LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
3:本当の頑張るは自分が納得して努力が報われるまでのことを言うんだと思う by LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
4:自分のことを好きでいてくれている人は必ずいるから別に人に嫌われても気にしなくていい by LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
5:正夢は起こるものではなく自分で起こすもの by 自分
6:追うより追われる方がいいっていうけど、そんなことできない。だって好きだから追うだもん。 by 自分の考えた言葉
7:子供の頃は大人になりたいと思い、大人になると子供に戻りたいと思う。 by 自分
8:自分に褒められる自分を常に作り続ける、これが人生なんです by 剣持刀也
9:未来の悪を滅ぼせるのは、この瞬間の自分の正義だけ……俺はベルトさんにそう教わった。 by ベルトさん&泊 進ノ介
10:自分の時間で生きる、それが私のちょっとした夢 by 学生ちゃん
11:好きな人のために私を偽った3年間、結局上手くいかなかった恋だけど今は少しだけ自分に素直に生きられる気がした by 学生ちゃん
12:自分の好きなものを好きと言えないなら人生を楽しく生きることは出来ない by 学生ちゃん
13:救いとは愛だ。とはいっても、誰かから愛されることが救いになるという意味ではない。救いというのは他から何かを与えられることではない。自分が誰かを、あるいは何かを愛せるということが救いそのものなのだ。 by ヘッセ
14:自分のこと笑ってると思ってるか?大丈夫か?大丈夫だから。世界は優しいから安心しろ by 剣持刀也
15:自分の冠をかぶれるような、そんな人生を送りたいものですね by 剣持刀也
16:選択肢を選ばないで後悔するぐらいなら自分で選んで後悔する方がいい by 夕陽リリ
17:皆さんはしっかり人間ですから、今後も思い詰めた時とか、1日ぐらい休んだって社会は回りますから、歯車ひとつ欠けたところで自分の代わりは居るんだから逆に言うと by 剣持刀也
18:誰かが、「うちの子に」と連れていったのか。それとも、自分から出ていったのか。「当時は神隠しにあった、と言われて騒がれたそうです」 by 神隠し三人娘
19:屈辱の中で生きるよりは、勇気を持って自由に死ぬほうが自分たちの誇りにふさわしい生き方だと思っております。 by シラー
20:生きる意味なんて懸命に生きた後に道を振り返れば自ずとわかる。 by 昔の自分
21:たいていね、権力者というものは、おまえたちがかわいそうだから殺してあげようという仕方で、自分の権力のもとの民衆の死をみちびくようなことをするんですよ。 by 大江健三郎
22:体が欲によって支配、長者番付に勝ち上がる事のみ考え、あらゆる体から心を自ら、お金と欲で支配し自分で自分を機械のように支配して高い確率で最大限の成果を手に入れる為に、神に勝利を祈っていた。これは正しいとも言えるし、正しくないとも言える。 by 原 健太 17才
23:事実を隠し、自分の主張を混ぜて書くなんていうのは、新聞だってやっている。 by 吉田清治
24:あとに続くものを信ずるということは、絶対に未来に対して自分をプロセスと規定しないことだよ。 by 三島由紀夫
25:安倍首相も 自民党に投票した人も まず 自分が戦地に行きなさい by 美輪明宏
26:もっとも危険なことは、敗北よりもむしろ自分の敗北を認めるのを恐れることであり、その敗北から何も学ばない事である。 by レーニン
27:私は沖縄文化を媒介に、自分の四国の森のなかの村の伝承に、韓国やアジア一般に向けて開かれ、結びついてゆく性格を確認しようとしました。 by 大江健三郎
28:人の恋を応援する前に、自分の恋をどうにかしなよ by 俺氏
29:鉛筆がすり減った分、私は前に進めているんだ by 葉っぱ(自分)
30:ある数秒間がある、 それは一度にせいぜい五秒か六秒しかつづかないが、そのときだしぬけに、完全に自分のものとなった永久調和の訪れが実感されるのだよ。 by ドストエフスキー
31:だいたい何なのよ あなたたち 自分達の仲間のチャンスでしょ 何で素直に喜んであげないのよ by チャンス(ドラマ)
32:嘘の自分で好かれるより、本当の自分で嫌われよう by 佳
33:過去に深刻なトラウマを 負った人間が 自分のされた行為を 他者に振るうことってあるでしょうか? by 映画『22年目の告白 私が殺人犯です』
34:まず最初に自分についての事実を把握せよ。そうすれば、好きなだけ歪曲できる。 by マーク・トウェイン
35:それに比べて、お笑いは分かりにくいったらありゃしない。自分より明らかに劣っているヤツを「ライバル」「ライバル」と言われ、いまに見てろと思いながらも、世間のヤツらに分からせるのに、二、三年かかってしまう。 by 松本人志
36:愚者はいつでも自分を讚美する最も大きな阿呆に出会うものだ。 by リヒトヴェーア
37:キミは強いさ。ただ、その強い自分(キャラ)の、使い方がわかってないだけ……。まるで強いキャラを使って勝てない、ゲーム初心者のようにな。だが、それも実戦をかさねていけば、どうとでもなる問題。 by 西京芸麻
38:知識は火薬、行動は火種 by 自分
39:人の夢を馬鹿にする奴は自分の夢すら叶えることができないただの負け犬 by 生まれ変わったら石になる
40:自分に自信を持てよ、世界でたったの1人の自分なんだからさ by 俺だよ!俺(^_?)?☆
41:愚者ほど自分が才人をだますのに適していると思い込む。 by ヴォーヴナルグ
42:われわれは好んで他人が完全であることを求めはするが、自分自身の欠点をただそうとしない。 by トマス・ア・ケンピス
43:自分の居場所を見つけた者が勝ち by 秋元康
44:①泣きたい時は泣こう、だってまた、笑えば良いのだから。②泣いて、笑って、これが人生。③貴方の人生は貴方が生きる④悪口や暴言は、無視しなさい、これは貴方の人生、最高の人生だ。⑤失敗したって良いじゃないか、いつかは成功するのだから。⑥努力次第で成功の達成感が決まる。⑦貴方が泣いたのはそれだけ頑張った証拠。⑧「大丈夫?」って聞かれても「大丈夫…」って返すしか無いよね…。⑨一度壊れた物は戻せない?君は心を物だと思っているのかい?心は物ではない、立派な命だ。⑩人をいじめる奴は、それ位の価値の人間だ。⑪「絶対に死ぬな」とは言わない、ただ、死んでまだ見つけていない幸せを失くす位なら、生きて幸せを見つけよう。⑫夢とは、目指して、貴方の手で掴む物だ⑬大丈夫だよ、貴方の味方は沢山居る、何故なら、私がもう貴方の味方なのだから。⑭貴方の人生は楽しいですか?楽しくないなら、私が楽しく、幸せにさせて貰います。笑⑮慣れたら駄目な物は慣れないで下さい。⑯貴方は頑張った、よく頑張ったよ、だから、一旦休もう。 by にーとまるまる(自分)
45:自分でも嫌なんですけど作家の方に自分の作品を批判されて納得いかない時って、すごく不安になるんです。 by 又吉直樹
46:敵意から笑いをつくり出すのではない。人をあざけって笑いをつくり出すようなことは決してしない。彼らは人を笑うのではなく、人とともに笑うのだ。 by 自分のための人生
47:人間がほんとうに道徳的であるということは、自分が助力することのできるあらゆる生命を助け、どんな生命をも傷つけまいと熱望する、その熱望に従う場合だけである。 by シュバイツァー
48:私が太宰治の文学に対して抱いている嫌悪は、一種猛烈なものだ。第一私はこの人の顔がきらいだ。第二にこの人の田舎者のハイカラ趣味がきらいだ。第三にこの人が、自分に適しない役を演じたのがきらいだ。 by 三島由紀夫
49:勇んで自分の命を賭けるには、命以上に大事な何かがなくちゃならん。 by シラー
50:自分自らを歴史の化身とし、歴史の精華をここに具現し、伝統の美的形式を体現し、自らを最後の者とした行動原理こそ、神風特攻隊の行動原理であり、特攻隊員は「あとにつづく者あるを信ず」という遺書をのこした。 by 三島由紀夫
次頁[#]
[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ