心に残るあの言葉を投稿できるサイト
検索結果「自身」
668件中 501~550 件を表示しています。
[*]前頁
次頁[#]
1:世界一美しいものは、その世界自身だ。 by 映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
2:きみの、まずさしあたっての義務は、きみ自身を幸福にすることである。きみが幸福であれば、きみは他人をも幸福にすることができる。幸福な者はただ幸福な者のみを身のまわりに見いだすのである。 by プーシキン
3:私自身の一部分は恐怖と困惑ともって死をながめ、他の一部分はまず好奇心から、とりわけ美と愛が充実して現われるのをみたいとの渇望から、死を望んでいる。 by G・ティボン
4:自分のことを最もよく知っている人間は、自分自身を最もわずかしか尊敬しない。 by H・G・ウェルズ
5:生活については常に満足せよ。しかし自分自身については決して満足するな。 by G・J・ネーサン
6:心の安らぎを得ている者は自分自身に対しても他人にも迷惑をかけない。 by エピクテトス
7:世界にあなたはひとりしかいないのだから、自信をもって、あなた自身で踏み出して行きなさい by たぶんマークコールマン
8:全世界を知り、己自身を知らない者がある。 by ラ・フォンテーヌ
9:我々は、どんなものでも自分自身のためにしか愛することができない。 by ラ・フォンテーヌ
10:人をだましたと思っている者自身が、実はだまされているのだ。 by ラ・フォンテーヌ
11:自分自身のことについて誠実でない人間は、他人から重んじられる資格はない。 by アイヒマン
12:心は、それ自身が密かに抱いているものを引き寄せる。 by ジェームス・W・ヤング
13:羊の群れの完全無欠な一員になるには、まず、とにもかくにも、自分自身が羊になることである。 by アイヒマン
14:多くの人間は、他人のことにも自分自身のことにも気を使わなければ、さぞ幸福に暮らせることであろうに。 by リヒテンベルク
15:人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ。 by 岡本太郎
16:私たちが避けようのないものに文句をつけ、反抗してみたところで、避けようのないもの自体を変えることはできない。だが、自分自身を変えることはできる。 by ググイ=デール
17:だれしも離別は悲しいものにきまっている。それは相手が何者であろうとも、離別ということ自身のうちに悲しみがあるのである。 by 谷崎潤一郎
18:他人について私たちがイライラするあらゆる事柄は、私たち自身を理解するのに使える事柄だ。 by A・カーネギー
19:自分自身の心に、自分自身の成功の図を組み立て、強く印象づけなさい。この図を粘り強く持ち続けなさい。自分がなりたい将来像を考え、希望を描く。 by ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
20:真の幸福は穏やかなものであり、華美や騒音を忌み嫌う。真の幸福はまず自分自身を楽しむ所から始まり、次いで、選りすぐったほんのひと握りの友人との交際から始まる。 by サミュエル・ジョンソン
21:人の運命を決定するのは、その人が自分自身をいかに理解しているかということである。 by ソロー
22:今日を楽しめ。自分自身の人生を忘れがたいものにするのだ。 by N・H・クラインバウム
23:一般に日本人は肩書きを尊ぶが、実はこれほど有害なものはない。自分自身を見つめることを妨げるからだ。 by 宮澤次郎
24:雄弁家たちは功名心にかられやすい。なぜならば、雄弁は彼ら自身にも、またほかの人々にも英知に見られるからである。 by トマス・ホッブズ
25:自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ。 by 岡本太郎
26:世界ではなく、自分自身を征服せよ。 by デカルト
27:他人とは、自分自身の心を読み取ることのできるレンズである。 by エマーソン
28:最大の敵は己自身の家庭と家族の連中だ。 by ウィリアム・ウォード
29:人間が自然に向かって、一体自分は何かと尋ねても、答えは返ってこないであろう。なぜなら、彼自身がその問いに対する答えであるから。彼が自分で自分を知らねばならないのだ。 by マローリ
30:「旅」にはたった一つしかない。自分自身の中へ行くこと。 by リルケ
31:困難な仕事は忠実を要求する。天才の条件はいろいろあるが、自分自身に対する誓言をもち、そしてこれを守るということが必須の一条件だ。 by アラン
32:他人に苛つくことのすべては、自分自身の理解に役立つ。 by ユング
33:真に賢明な思想は、幾度となく考え抜かれてきた。しかし、それらを真に自分の物とするには、体験として根を張るまで、自分自身で真摯に考え直さなければならない。 by Goethe:ゲーテ
34:人は、あるところでは卑劣に行動しながら、別のところで高徳に振る舞うことはできないのである。その些細な心の緩みやごまかしが、全体を蝕んでいくのである。人は騙せても自分自身は騙せない。 by 松下幸乃助
35:われわれが未来に信頼を持つには、まずわれわれ自身を信頼することである by サミュエル・ジョンソン
36:自分の「身の丈」を知り、自分自身を客観的に評価して、「できていること」と「できていないこと」、「変えるべきこと」と「変えてはならないこと」をしっかりと見極め、解決していきたいと考えております。 by 渡辺捷昭
37:いかなる事も、友に相談すべし。とりわけ、自分自身に関する事は。自己愛は判断を狂わすゆえ、友の助言は有益である。 by セネカ
38:あなた自身が信じていないことは、口で言っても、書いても、また、どのような行動をしてみても、他人を動かすことはできない。 by ナポレオン
39:人生の歩みは、自分自身の心から始まり、自分自身の心で終るのです。 by ナポレオン
40:たとえそれが自分自身に不利益をもたらそうとも、天地に恥じない行動をしているかどうかが、後の成果を決定していくのである。 by 松下幸乃助
41:土を耕すのを忘れるということは、自分自身を忘れることだ。 by ガンジー
42:認めたくないものだな・・・ 自分自身の若さ故の過ちというものを by アズナブル
43:諸君が自分自身に対して関心を持っているのと同じように、他人が諸君に関心を持っているとは期待するな。 by ラッシュライフ-黒澤-
44:私の思想は、私に、自分自身で確認したもの以外、何ものも真実とは認めさせない。 by ジッド
45:本当の正義というものは、決して恰好のいいものでは無いし、そして そのために必ず自分自身も深く傷付くものです。 by やなせたかし
46:一人でいる限り、人は己自身であることができない。 by アラン
47:金儲けのうまい人は、無一文になっても自分自身という財産を持っている。 by アラン
48:世界に変革を求めるならば、自分自身を変えることだ。 by ガンジー
49:誰もが自分自身の視野の限界を、世界の限界だと思い込んでいる。 by ショーペンハウア
50:自分自身の感情には、気を許すな。 by 「新約聖書」−マタイによる福音書
[*]前頁
次頁[#]
[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ